皆さん、こんにちは。
高崎駅東口から徒歩5分、就労移行支援事業所ファシリカ高崎駅前です。
12月になりました。元気よく年末まで過ごしていきたいですね(^-^)
今回ご紹介するのは、コミュニケーションワークのひとつです。自己開示の方法や人との距離感を考えていきます。自己開示とは自分の情報を正直に伝えることです。強みだけでなく弱みや過去の失敗なども含めて、ありのままの自分を他者にさらけ出すことを意味します。自己開示を行う目的は、相手との相互理解を深めること。自分をさらけ出すことで相手も心を開きやすくなるため、良好な人間関係を築くための手だてとなるそうです。
ただ、何でも話していいわけではないです。話題によってはご自身に負担になるかも知れませんし、相手に不快な思いをさせてしまうかも知れません。そのあたりも踏まえて学んでいきます。
興味深い内容で、皆さん頷きながら聞いていらっしゃいました。
距離感についても考えました。パーソナルスペースという言葉は皆さんご存じかと思います。人によって心地よい距離感は違うもの。男性と女性でも違いがあるそうです。メジャーを使って実際の距離を確認しました。
意外に近いな…とか距離があるな…とか皆さん感じることはあったようです。社会に出たら人と関わることは必須です。皆さんが円滑に周りの方たちと関係性を築くために、今後もさまざまなワークを通して多方面からサポートしていきたいなと思っております。
ファシリカ高崎駅前では、仕事に役立つグループワークや職場で役立つコミュニケーション、面接講座など就職に向けた準備として様々なプログラムを実施しています。また、インターネットを利用した学習システムやビジネススキル研修「e-ラーニング講座」も無料で学ぶことができます!
見学や体験も随時受け付けております。
お電話もしくは、下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問合せは 027-386-8983
パソコン・スマートフォンからのお問い合わせは info@facilica.org
ぜひ、ご活用ください。