皆さん、こんにちは 。
群馬県高崎市の就労移行支援事業所 『ファシリカ高崎駅前』です。
皆さんは日々の時間やスケジュール、タスク(やる事)管理で悩むことはありませんか?
やりたい事や、やるべき事は分かっているけど、実行できない等。。。。
そこで今回は、スケジュール・タスク管理のワークを行いました。
そもそも管理が上手くできない要因を、特性による症状を知りながら、皆さんに共感して頂きました。
そして、具体的な事例を6つ程挙げながら、具体的な状況を見て行きました。より現実味があったようで、「あっ、これ正に自分だ!」と声を上げている方もいらっしゃいました。
事例①:物事を整理して優先順位をつけるのが苦手
期限や約束の時間から逆算して考えることが苦手
結果として、提出期限に間に合わない
事例②:他のことに集中しすぎてしまう
目の前のことに集中し過ぎてしまい(過集中)、1つの業務に時間をかけすぎてしまう
結果として、他の業務を行う時間が無くなってしまう
事例③:タスクやスケジュールを忘れてしまう
頼まれていた業務の存在自体を忘れてしまうことがある
結果として、後から思い出したものの、時間がなく、間に合わない状況が何度も起こり、
自信を失くしてしまったり、仕事に支障が出てしまう
事例④:集合場所に辿り着けないことがある
衝動性と不注意性が関係していると考えられ、 衝動性が強いと「ひとまず、目的地に近い駅までつけば良い」と考えてしまい、駅から目的地までのルートや、かかる時間を気にせずに行動してしまうことがあります。
また、不注意性が強い場合、目的地や集合時間を勘違いしてしまう
結果として、集合時間を過ぎてしまう
事例⑤:朝起きられないことがある
理由としては「夜寝る前に何かの作業に没頭し、夜更かしをしてしまった」など。
また、目覚ましを止めた後に眠ってしまう場合、「行動の切り替えが苦手」という特性が関係している可能性もあります。
結果として、自己管理ができない人とレッテルを貼られる
事例⑥:物事に先送りにしてしまう
仕事で優先して仕上げる必要がある業務でも、「やりたくないな」という気持ちが先行し、先延ばしにしてしまう。「やらなければいけない」と思いながらも、衝動性もあって「自分がやりたい仕事」を優先してしまう。
結果として、納期ぎりぎりになり、間に合ったという経験から、同様なことを繰り返してしまう
特性は性格と同じで、知り・受け入れ・それに合った対策を工夫して行く事をお伝えさせて頂きました。各事例での対策ポイントを話しつつ、今回はこれらをカバーするのに1番効果的な対策として、
メモの必要性をお伝えし、お薦めの作成方法を共有しました。そして、先ず参考として、参加された方の日常を基に、個別の例示を1つずつお伝えさせて頂き、実際にスケジュールを作成してもらいました。今回は、・今日(明日)やる事 ・今週やる事 ・今月やる事 ・将来(未来)にやる事の4項目につき、優先順位1~5で作成してもらいました。やる事という言葉に抵抗がある方は、やった方が良いリストに変えるなど、心理的負担を軽減できる言葉にしてもらいました。
今日やる事リストには、1つか2つの書き出しをされた方も、将来(未来)にやる事リストにはそれ以上の書き出しをされている方もいて、未来の夢をたくさん持っていて素敵だな~!!と思いました🤩
片付けという大きな括りも、例えば「1ケースの半分だけ」とか「5分だけ」、「本棚の1列だけ」の様に、範囲や時間といった限定性を付けることで、負担のない小さなタスクになるので、取り組みのし易さや継続性に効果があります✬
また今回はメモに関し、便利でエコなグッズもいくつかお伝えしました。色々な物があり、使う楽しみもあるかも知れませんね☆
ファシリカ高崎駅前では、この他にも仕事に役立つグループワークや職場で役立つコミュニケーション、面接講座など就職に向けた準備として様々なプログラムを実施しています。
また、インターネットを利用した学習システムやビジネススキル研修「e-ラーニング講座」も無料で学ぶことができます!
見学や体験も随時受け付けております。お電話もしくは、下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問合せは 027-386-8983
パソコン・スマートフォンからのお問い合わせは info@facilica.org
また、これから通いたい方向けに「オンライン個別相談会」も開催しています。
ぜひ、この機会にご活用ください。