【テレビ取材の裏話②】NBSで放送されてから早一年・・・ 今も働いている!!エリさんの赤裸々インタビュー

2025.9.27

お知らせ

ファシリカ長野

こんにちは、ファシリカ長野です。

少し前ですが、NBS(長野放送)でファシリカ長野に通っている利用者さんの様子が放送されました。

「働くことで自分が強くなる」10年ぶりに就労めざす女性 孤立してリタイヤの繰り返し…「心や体に困難があっても自立して生活したい」 就労支援する現場 制度の現状と課題は | 長野県内のニュース | NBS 長野放送


NBSで放送されてから早一年・・・えりさんは、今も働いている。


雇用元の企業さまの暖かく細かな配慮に感謝の気持ちが絶えません。本当にありがとうございます。

(こちらの企業さまの配慮は、本当に手厚い・・・!)


働き始めて1年、、、改めて、エリさんにお話を伺ってきました!


Q、就労して一年、、、どんな気持ちで生活していますか?

A、働き始めたころよりも、正直本当に・・・高揚感みたいなものはないんですが・・・(なんだか申し訳なさそうな表情で)

ファシリカ)高揚感がないって、それは働くことが当たり前の生活になったからなのではないですか?

      どうして仕事を続けられていると思いますか?

 エリさん)仕事しているから(笑)仕事だっていう、、、目標じゃないんですけど。

      「仕事っていうものがあるから頑張れるっていう」制度??ですかね、、、

      自分をわかってくれている(環境ってこと?)からだと思います。

ファシリカ)仕事が一年つづいたのは久しぶりなんじゃないですか?

      やめることもできるけど、続けているのはどうしてだと思いますか?

 エリさん)環境かな。。。「働かけなくなったらどうするんだ、おい」っていう感じがあるので。

      前は、「やめてもいいや」っていう甘えがあったけれど、

      もしかしたら一人で生きていかなくなるかもしれないって考えると、、、

      このままいったら、お得意のパターン(※)ですね(笑顔)

※エリさんがしばしば話す「お得意のパターン」とは・・・

いろいろなことを考えているうちに行動ができなくなってしまう。行動ができないことを後悔したり、自分で自身のことを否定したりすること。

ファシリカ)お得意のパターンに行かないのは?

 エリさん)お得意のパターン(笑)になったら、またおんなじことになっちゃう

      繰り返さないようにしたいという気持ちが、やっと芽生えてきたので。

      え~っと、、、うまく言えません(笑顔)

Q、今の仕事は続けていきたいと思う?

A、葛藤はあるんだけど、「こんなにいい職場はないんだよ」と自分自身に言い聞かせて、続けているって感じです。

ファシリカ)葛藤って?
 エリさん)辞めたいって思うときもあるっていう、葛藤です。
ファシリカ)やめたくなっちゃうのは、何で?
 エリさん) う~ん、なんでしょうね…自分の甘えですかね…甘えがみえてきちゃいますねぇ。
       ※(職場の担当者にお話を伺うと、役割をきちんとこなしているとのこと。

       エリさんは、自分に対して厳しく評価をしている様子)
ファシリカ)やめたくなる場面って?
 エリさん)なげだしたくなる。常に…。

「『推し』が何かやってる!」って時、仕事だったりとか、、、

      今日は仕事か、、、みたいな。

      でも、仕事だから行かなきゃと思う。行かなきゃ迷惑かかるって気がする。

Q、仕事を続けて一年になりますが、「仕事にいかなきゃいけない」っていう、強迫感があるのですか?

A、起きた時に『今日も仕事だぁ』と思うけれど、出勤したら普通って感じ。今回の事(就職)に限らず、昔からやり始めればなんともないって感じなので、慣れっこというか。


ファシリカ)それでも、昔は仕事を続けられなかったんですよね?なんで、続いているの?
 エリさん)やめた後の不安が大きいからですかね。                              

      昔は親がいるから何とかなるって思っていたけれど、

      今は「これでやめたらあとはない」と思うからかもしれないです。

ファシリカ)強迫感に押しつぶされちゃいそうなときはないの?
 エリさん)あります・・・。そういう時は寝ます。

      次の日に起きると、仕事行くかって。普通に出勤している。

ファシリカ)仕事に行かなきゃって思うとき、怖いですか?
 エリさん)怖いってことはない。仕事がなくなったら、生きていけないな~と思う。

      だから、仕事がなくなったら、怖くなるんだと思う。

      仕事が生きがいになっているんだと思う。

      体調が良くても、そうでなくても仕事をしているって状態に

      満足感というか充実している感じがある。

Q、仕事をしないといけないって頑張っているのか、仕事は続けていきたいなって思っているのか、、、どっちですか?


A、(うなづきながら)後者ですね。


 エリさん、赤裸々な気持ちを伝えてくれて、ありがとうございます。

仕事を続けるって、大変なこともあるし葛藤を感じる場面もありますよね。

そういう気持ちをうまく言葉にしてくれて、ホッコリしましたよ。

 この記事を読んでくれた方の中で、「私も働いてみたい」って思った方がいたら、、、!

本当にうれしいですね。

 一緒に就職活動しましょう。ファシリカで待っていますよ♪