【内職ワーク】企業様から依頼を頂き、利用者さん中心に取り組みました(時には職員が教わることもあります)

2025.8.30

グループワーク

ファシリカ高崎駅前

皆さん、こんにちは。

高崎駅東口から徒歩7分、就労移行支援事業所ファシリカ高崎駅前です。

本日はファシリカの取り組みのひとつ、内職ワークの一部をご紹介いたします。内職ワークはファシリカの中心的なワークです。週3回開催されており、その多くが企業様からの依頼によるものです。以前ブログでご紹介したのは釣り具の作業でしたが、今回は洋菓子店からの依頼で、商品に添える折り鶴を作ってほしいというものでした。ここで中心となってくれたのが、利用者のYさん。彼は手先が大変器用で、折り紙も得意です。見本で送られてきた折り鶴を解体しながら作り方を確認し、あっという間にご自身のものにしていました。素晴らしい。

もちろん職員も一緒に作るつもりで、Yさんから学ばせてもらったのですが、小さい紙で作る鶴に悪戦苦闘。一般的な折り鶴ではないので、逆にややこしいようで、なかなかうまくいきません。

懇切丁寧にレクチャーをしてくださるYさん。

手先を使った細かい作業が苦手である職員は、頑張ったのですが最終的にごめんなさいをしておりました。(Yさんは呆れ顔でした)とはいえ二人でわいわい言いながら楽しそうにしておりましたよ。同じことでも得意な方にお任せすることで作業効率は上がります。時には職員よりも利用者さんの方が素晴らしく上手です。今回の作業はYさんに中心になって進めてもらいました。

Yさんのご指導の下、手先器用部隊の皆様で作業を進めてくださった結果、たくさんの折り鶴が完成いたしました。これは利用者Aさんが作ってくださったものです。金と銀で美しいですね(*^^*)

ファシリカの内職ワークは作業内容が様々。利用者さんは参加する中でスキルを上げていき、企業様からの依頼も期限内に仕上げておられます。器用じゃなくても問題ありません。皆さんの特性を見ながら、できるところから一緒に作業して頂いております。

ファシリカ高崎駅前では、仕事に役立つグループワークや職場で役立つコミュニケーション、面接講座など就職に向けた準備として様々なプログラムを実施しています。また、インターネットを利用した学習システムやビジネススキル研修「e-ラーニング講座」も無料で学ぶことができます!

見学や体験も随時受け付けております。

お電話もしくは、下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問合せは 027-386-8983

パソコン・スマートフォンからのお問い合わせは info@facilica.org

ぜひ、ご活用ください。